画面機能仕様:評価タスク一覧
目的:ユーザー(全ロール)が自分に関係する評価タスクの状況を把握し、必要なアクション(入力/提出/閲覧)に素早く遷移できるようにする。
基本情報
- 画面名: 評価タスク一覧
- 対象ロール: 管理者 / 評価者 / 被評価者
- 想定導線: ダッシュボード → 評価タスク一覧
- 前提条件: ログイン済、評価期が存在。期選択が未指定の場合は最新期を自動適用。
機能一覧
- 必須:
- 自分関連タスクの一覧表示(タスク名、対象者、期、期限、状態)
- フィルタ(状態: 受付中/締切/提出済、担当: 自分/配下、期)
- ソート(期限昇順既定)
- タスク詳細/入力画面への遷移
- 進捗サマリの表示(件数/割合)
- 後回し:
- CSVエクスポート
- 高度フィルタ(組織/職位など)
- 将来:
- タスクの一括操作(リマインド送信など)
操作と遷移
- 行クリック → 該当タスクの画面へ(自己評価 or 評価入力 or 結果閲覧)
- フィルタ/ソート変更 → 一覧更新
- 期リンク → 期選択画面
表示/状態パターン
- 空状態: 「現在表示できるタスクはありません」+期選択導線
- 通常状態: ページネーション(20件/ページ)
- 締切後: 入力系タスクは遷移不可。結果閲覧へ導線表示
- エラー時: 認可エラー、ネットワーク、サーバエラーのメッセージ
権限(RBAC)
- 管理者: 全社分閲覧可、編集不可、締切設定は別画面
- 評価者: 自分が担当する被評価者のタスク閲覧/入力可
- 被評価者: 自分の自己評価タスク閲覧/入力可
非機能/計測
- 性能: 初期表示3秒以内、フィルタ変更1秒以内
- 計測: 表示、フィルタ変更、タスク遷移
API依存
- GET /api/v1/evaluation-tasks?status=&period_id=&assignee_scope=
- 認証: Sanctum
- レスポンス: { success, data: Task[], meta.pagination }
- エラー: 401/403/500
未決事項/リスク
- ソートキーの確定(期限/対象者/期)
- 管理者の「配下」定義(全社 or 組織階層)